協会の活動

木材コンビナート内 岸和田市道について

平成28年度施行予定区間の道路舗装工事が終了しました。

詳細はこちら

t001_12

 平成29年2月15日(水)

 岸和田グランドホールにて通常総会が行われました。

 10時~ 理事会

 総会に上程する議案について審議

IMG_1554

t001_12

    11時~通常総会

 会員総数119社 出席 35社 委任状52社

 定款第17条による定数を満たし成立

 定款第15条により代表理事である海堀哲也会長が本総会の議長となる。

IMG_1555 IMG_1557

詳細はこちら

平成29年通常総会

日時:平成29年2月15日(水)午前11時より

場所:岸和田グランドホール  

議題

(1)平成28年度会務報告及び決算報告及び承認について

(2)平成29年度事業計画及び予算報告について

(3)任期満了に伴う役員の改選について

(4)その他

総会終了後、関係官庁のご臨席を得て懇親会を開催致します。

会員企業のみなさまへ案内状をお送りいたしました。

同封のハガキにて出欠のご都合をお知らせ下さい。

ご欠席の場合は委任状をお願い致します。(2/3迄にお願い致します。)

新しい年を迎えるにあたり、コンビナート内道路の大掃除を実施致しました!

平成28年12月
13日 忠岡町道の除草・清掃・不法投棄回収
19日 岸和田市道の除草
23日 岸和田市道の清掃・不法投棄回収及び処分


1%e6%b8%85%e6%8e%83%e6%b8%85%e6%8e%831%e5%be%8c
%e6%b8%85%e6%8e%834%e6%b8%85%e6%8e%834%e5%be%8c%e6%b8%85%e6%8e%836%e6%b8%85%e6%8e%836%e5%be%8c
みなさまのご協力をいただき、この10年の間にコンビナート内の道路は、
随分と美しくなりました。

協会は、これからも、環境美化・地域活性にむけて努力してまいります。
引き続き、みなさまのご協力をよろしくお願い致します。




1998年当時のコンビナート道路の様子

4%ef%bc%99%ef%bc%98%e5%b9%b498%e5%b9%b4
398%e5%b9%b4%ef%bc%99%ef%bc%98%e5%b9%b45


 

木材コンビナート内5カ所案内板が設置されています。
%e7%9c%8b%e6%9d%bf%e5%9c%b0%e5%9b%b3

平成28年度は、老朽化の進んでしまった看板の改修を実施致しました。
昨年に、3カ所の改修を行い、本年度12月に残る2カ所の改修が完了致しました。
これで、5カ所全ての看板が美しくなりました

 

改修前

2番)改修前

改修後

2番)改修後

改修前2

3番)改修前

改修前

3番)改修後

 

 

 

 

 

 

snowflake01-005 平成28年12月29日(木)~平成29年1月4日(水)

      

      年末年始休業とさせていただきます。

     何卒ご了承の程、どうぞよろしくお願い致します。

                            snowflake01-005

(ご存じですか?)平成28年度第2次補正予算

「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」の公募開始

【事業概要】

国際的な経済社会情勢の変化に対応し、足腰の強い経済を構築するため、経営力向上に資する

革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための中小企業・小規模事業者の

設備投資等の一部を支援

【公募期間】

平成28年11月14日(月)~平成29年1月17日(火)

詳細はコチラ↓↓

http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2016/161114mono.htm

11月17日(木)9:00~11:00

周辺道路の一斉清掃を実施致しております。

ご協力よろしくお願い致します。

午前11時には搬出完了をお願い致します。

搬出場所地図 ➢➢ ゴミ集積場所 8か所

※ゴミ袋等は協会事務所にご用意しております。

平成28年11月2日(水)

今年は、30名のみなさまと京都舞鶴へ❕

さわやかな秋晴れ。早朝の空気が冷たいです。

1%e5%be%a1%e5%9d%8a%e5%8d%97%e6%b5%b7%e3%83%90%e3%82%b9%e3%88%b1

 

いつもお世話になっている、御坊南海バス㈱さんの

バスにて午前7時20分木材コンビナートを出発。

 

近畿自動車道⇒第二京阪⇒京都縦貫道

舞鶴東ICから

関西電力㈱ 舞鶴火力発電所へ。

 

img_1402img_1454

舞鶴クレインブリッジを渡ります。(全長735m

平成11年5月開通。

元来、舞鶴発電所の工事用道路の一部として発注され造られた橋だそうです。

詳細はこちら

木材コンビナート内一斉避難訓練を実施致しました。

 

10月19日(水)岸和田地区 避難先 中央公園

10月26日(水)忠岡地区  避難先 忠岡町役場

【災害想定】

南海トラフ地震による大津波警報発令

第一波の到着時刻は木材港約90分後

 

bousai011

詳細はこちら

カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930