イベント・セミナーのご案内

(一社)大阪木材コンビナート協会 令和4年度通常総会

令和5年2月21日(火)

ホテルレイクアルスターアルザ泉大津で開催

15時30分~

【理事会】 『通常総会に上程する議案について』審議

IMG_4331

 

16時30分~

通常総会

会員総数        114社

総会員の議決権数    114個

出席数          27社

委任状          60社

定款第18条による定足数を満たし、通常総会成立

定款第16条により、代表理事村上顕会長が議長となる。

上程4議案を審議承認

IMG_5579

 

【任期満了に伴う役員の改選】

新役員一同

IMG_5587

【活動報告】

間崎副会長による令和4年度活動報告

IMG_4337

【優良従業員表彰】

5名の方が表彰され、村上会長から表彰状と記念品が授与

IMG_4339

 

【退任理事への感謝状】

IMG_4340

入野哲朗副会長退任にあたり、村上会長より感謝状と花束贈呈

IMG_5598

これからは顧問としてご指導くださいます。

 

年賀」2

4年ぶり、来賓のご臨席を得、懇親会開催

年賀」2IMG_5601

                          村上会長挨拶

IMG_5603IMG_5604

岸和田市副市長様               忠岡町長様

 

IMG_5606IMG_5607

辻副会長による乾杯

 

IMG_5608

間崎副会長中締め

令和4年度通常総会・懇親会は無事に終了いたしました。

令和5年3月12日(日) 10時スタート

3年ぶり 新浜緑地にて『ただおかマラソン大会』が開催されます。

募集期間が延長されています。2月17日まで

詳細は⇩⇩⇩ご確認ください。

公式忠岡町 ただおかマラソン募集要項☚クリック

スクリーンショット 2023-02-10 112139

 

令和5年通常総会           

日時:令和5年2月21日(火)

午後4時30分より

 ※例年とは開催時間が異なりますのでご注意下さい。

場所ホテルレイクアルスターアルザ泉大津  

 

花卉

議 題

(1)令和4年度会務報告及び決算報告及び承認について

(2)令和5年度事業計画及び予算報告について

(3)任期満了に伴う役員の改選について

(4)その他

 

総会終了後、関係官庁のご臨席を得て懇親会の開催を予定しております。

会場では検温・消毒を実施致します。必ずマスクの着用をお願いいたします。

会員企業のみなさまへご案内状をお送りいたしました。

同封のハガキにて出欠のご都合をお知らせ下さい。

会員限定   OSAKA  

令和4年10月26日(水)

(貸切)水陸両用バス大阪ダックツアー

(陸上45分+大阪城や造幣局を眺めるクルージング30分)

キャプチャ

 2025大阪関西万博 予定地視察(ガイドあり)

 津波高潮ステーション 津波災害体感

1社2名まで 1名は無料(2名の場合5000円ご負担下さい)

10月14日(金)までにお申込み下さい。

第34回    ☆入場無料☆

水都おおさか 森林(もり)の市 2022 🍃

令和4年10月23日(日)

10時00分15時30分

桜ノ宮合同庁舎 毛馬桜之宮公園 雨天決行(荒天⚡☔中止)

(JR環状線🚈 「桜ノ宮」駅西口 徒歩5分)

🍃 3年ぶりに開催されます 🍄🍄🍄

 

2022森林の市2022森林の市裏面

水都おおさか森林の市2022 PDF

~この機会にマイナンバーカード作りませんか~ 

7月20日から募集しておりました、岸和田市マイナンバーカード出張申請は

8月30日(水)10時30分~16時まで岸和田市新港町 福祉会館2階で行われました。

IMG_11  IMG_13

 

本日申請を済ませた18名方のマイナンバーカードは約1カ月~

1カ月半後、ご自宅に届く予定です〠

仕事の合間の申請にご協力頂いた企業様には、感謝申し上げます。

 

~この機会にマイナンバーカードつくりませんか~

木材コンビナート内出張申請実施します。

市役所に行かなくても申請できます。

 

無料写真撮影! 岸和田市に住民票がある方は自宅にカード郵送してくれます。

岸和田市以外に住民票がある方もご相談ください。(条件が整えば郵送可)

会場:岸和田市新港町  福祉会館2階 1名約20分程度

福祉会館福祉会館

 

日時:令和4年8月30日(火)  10時~16時まで

当日必要な物 本人確認できる物(顔写真付き)・・・運転免許証・パスポート等

マイナンバー通知カード・カード交付申請書(ない場合はご相談ください。)

 

 

2025 OSAKA EⅩpo 🍀

2022年7月16日・17日・18日㊗ 

   時間 11:00~17:00

  梅田「うめきた外庭SQUARE」にて

大阪・関西万博1000日前イベントが開催されます。

 

はんせん

 

大阪・関西万博1000日前イベントチラシ(7.16~7.18) icon_1r_48

7月17日 18:00~ 宝生流能楽師の辰巳満次郎氏

創作 木と靈の新作能  nou 

薪能チラシ (7.17開催)icon_1r_48

通常総会の開催(ご案内)

日時:令和4年2月22日(火)午前11時より年賀」2

会場:岸和田グランドホール
   岸和田市小松里2512

※2月10日までに出欠のご回答をお願い致します。

 

尚、懇親会につきましては、中止とさせていただきます。

新型コロナウイルスの市中感染の状況にご留意いただき、健康状態によらず、

ご来場を見合わせることもご検討くださいますよう併せてお願い申し上げます。

学生限定ワークショップ✍

木材コンビナートの将来ビジョンを考える

主催:(公社)日本都市計画学会 関西支部

後援:岸和田市・忠岡町

 

今回は、大阪木材コンビナートがテーマになりました。

日本都市計画学会関西支部さんでは、将来のまちづくりや

都市計画を担う人材育成に貢献するため

学生さんを対象とした各種活動に取り組まれています。

 

令和3年11月20日(土)14時~17時

第2回目ワークショップ

 

複数の大学から構成されるグループで都市計画・まちづくりの提案を

考えて頂くワークショップ第2回目が木材コンビナートで開催されました。

 

会場提供は、ホクシン㈱さんです。

広い会議室をオープンにして下さいました。

都市計画学会

 

 

 

 

 

 

大阪木材コンビナート協会 村上会長

「どのような将来を考えてくれるのかとても楽しみです。」

 

関西の色々な学校から25名の学生さんたちが

木材コンビナート見学に集まってくれました。

このワークショップで初めて出会った学生さん同士が

グループに分かれて協力しながらビジョンを作ります。

 

忠岡町新浜緑地社会科実験

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同日、木材コンビナート内忠岡緑地公園では、

活用社会実験

「アウトドア&フィッシングin忠岡」

が開催されており、学生さん達と一緒に立ち寄りました。

 

第3回12月18日(土)14時~

発表(6班)の中から上位のグループが表彰されます。

都市計画に関心のある学生さんばかりでしたので

どんな提案がなされるのかとても楽しみです。