協会の活動

(一社)大阪木材コンビナート協会 令和4年度通常総会

令和5年2月21日(火)

ホテルレイクアルスターアルザ泉大津で開催

15時30分~

【理事会】 『通常総会に上程する議案について』審議

IMG_4331

 

16時30分~

通常総会

会員総数        114社

総会員の議決権数    114個

出席数          27社

委任状          60社

定款第18条による定足数を満たし、通常総会成立

定款第16条により、代表理事村上顕会長が議長となる。

上程4議案を審議承認

IMG_5579

 

【任期満了に伴う役員の改選】

新役員一同

IMG_5587

【活動報告】

間崎副会長による令和4年度活動報告

IMG_4337

【優良従業員表彰】

5名の方が表彰され、村上会長から表彰状と記念品が授与

IMG_4339

 

【退任理事への感謝状】

IMG_4340

入野哲朗副会長退任にあたり、村上会長より感謝状と花束贈呈

IMG_5598

これからは顧問としてご指導くださいます。

 

年賀」2

4年ぶり、来賓のご臨席を得、懇親会開催

年賀」2IMG_5601

                          村上会長挨拶

IMG_5603IMG_5604

岸和田市副市長様               忠岡町長様

 

IMG_5606IMG_5607

辻副会長による乾杯

 

IMG_5608

間崎副会長中締め

令和4年度通常総会・懇親会は無事に終了いたしました。

令和5年通常総会           

日時:令和5年2月21日(火)

午後4時30分より

 ※例年とは開催時間が異なりますのでご注意下さい。

場所ホテルレイクアルスターアルザ泉大津  

 

花卉

議 題

(1)令和4年度会務報告及び決算報告及び承認について

(2)令和5年度事業計画及び予算報告について

(3)任期満了に伴う役員の改選について

(4)その他

 

総会終了後、関係官庁のご臨席を得て懇親会の開催を予定しております。

会場では検温・消毒を実施致します。必ずマスクの着用をお願いいたします。

会員企業のみなさまへご案内状をお送りいたしました。

同封のハガキにて出欠のご都合をお知らせ下さい。

令和4年10月26日(水)

3年ぶりに研修旅行を実施することができました。

IMG_4205

熊野御坊南海バスさんで出発!!

ええとこやん 水の都 OSAKA 

2025大阪関西万博会場予定地

夢洲視察へ

IMG_5421IMG_5423

北港テクノポート線 

2025大阪関西万博開催にむけて建設工事が進んでいます。

『仮称)夢洲駅』大阪メトロ中央線のコスモスクエア駅から延伸する形になります。

IMG_5422

IMG_5419IMG_4208

一面を見渡せる展望台   『未だ見ぬ景色の丘』から

IMG_5425IMG_4214

3年後の開催に思いを馳せて。

 

『天満橋 川の駅はちけんや』へ移動

水陸両用ダックバスツアー

IMG_5430

陸上観光バスが途中から

スプラッシュイン🌊 水上クルージング

水中に入る瞬間は、ドキドキわくわく♪

IMG_5433IMG_5432

眩しいほどの好天に恵まれました。 ガイドの『めいめい』さんの楽しいトーク。

 

昼食は旧桜ノ宮公会堂(重要文化財)

IMG_5439IMG_5438IMG_5442IMG_5443

とても美味で素敵なレストランでした。

 

津波高潮ステーション

津波と高潮についてガイドツアーで学びました。

 

IMG_5450IMG_5448

IMG_5451IMG_4244 (1)

IMG_4242IMG_5452

いつかやってくる南海トラフ巨大地震に伴う津波災害。

最後に一番の見どころである、

津波災害体感シアター『ダイナキューブ』を体験しました。

海抜0m地帯といわれる大阪のまちを体験できます。

迫り来る津波、その時あなたは・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よく知っている一番身近なまち大阪。

今回の研修旅行では、いくつもの新しい発見がありました。

来年も皆さまとお会いできることを楽しみにしております。

協会加盟企業のホクシン(株)朝日ウッドテック(株)のご協力を頂き実施しました。

10月25日(火)岸和田地区:ホクシン(株)参加者 23名 (7社)


IMG_4176IMG_4187 (1)

 

IMG_4201 (1)

 

11月1日(火)忠岡地区:朝日ウッドテック㈱ 参加者16名(8社)

IMG_4251IMG_4254 (2)

 

IMG_4267


岸和田市港振興協会主催の港湾啓発美化活動が、10月27日・28日に木材コンビナート内

木材港地区先端緑地周辺を、協会加盟企業様の協力を得て実施しました。

お陰様で、先端緑地周辺は大変奇麗になりました。

協力企業様本当に有難うございました。

IMG_4247IMG_4249IMG_4248

 

 

大阪府リーフレット

コロナを疑うとき

会員限定   OSAKA  

令和4年10月26日(水)

(貸切)水陸両用バス大阪ダックツアー

(陸上45分+大阪城や造幣局を眺めるクルージング30分)

キャプチャ

 2025大阪関西万博 予定地視察(ガイドあり)

 津波高潮ステーション 津波災害体感

1社2名まで 1名は無料(2名の場合5000円ご負担下さい)

10月14日(金)までにお申込み下さい。

令和4年9月27日(火)~29日(木)午前まで

 

27日(男性)28日(共通)29日午前(女性

忠岡町新浜にある水みらいセンター管理棟をお借りし、

定期健康診断を実施しております。

IMG_4167[1]

令和4年度は、さらに手厚い健診コース

「生活習慣病コース」が加わりました。

IMG_4165[1]IMG_4166[1]

実施医療機関:メディフロントミズノクリニック(岸和田市)

コロナ禍での対策として、時間予約での受診をお願いしております。

皆様にご協力をいただき健康診断は、スムーズに進んでいます。

ご協力ありがとうございます。

第34回    ☆入場無料☆

水都おおさか 森林(もり)の市 2022 🍃

令和4年10月23日(日)

10時00分15時30分

桜ノ宮合同庁舎 毛馬桜之宮公園 雨天決行(荒天⚡☔中止)

(JR環状線🚈 「桜ノ宮」駅西口 徒歩5分)

🍃 3年ぶりに開催されます 🍄🍄🍄

 

2022森林の市2022森林の市裏面

水都おおさか森林の市2022 PDF

~この機会にマイナンバーカード作りませんか~ 

7月20日から募集しておりました、岸和田市マイナンバーカード出張申請は

8月30日(水)10時30分~16時まで岸和田市新港町 福祉会館2階で行われました。

IMG_11  IMG_13

 

本日申請を済ませた18名方のマイナンバーカードは約1カ月~

1カ月半後、ご自宅に届く予定です〠

仕事の合間の申請にご協力頂いた企業様には、感謝申し上げます。